虫の名前

息子のピアノの送迎、ふだん私は行かないのでしたが、今日久しぶりに行ったら、クラスは違うけど同学年のAくんのママがいて、「噂を聞いたんだけど」って言う。
何かと思ったら、私の子が療育に通ってたって話。ええそうです。小さいとき、とっても挙動不審だったので。療育で自閉症スペクトラムの診断もらった。
すると、Aくんもこないだ療育に行ったんだって言う。今度テストして、診断してってことになってるらしい。そういえば、うちの子と似てるところある。話をきくほど、よく似てる。

いろいろ思う。
私たちは、幼稚園に入る前からわかっていたので、教室に入れないかもしれない、集団行動は難しいかもしれない、いじめもあるかもしれない、と最初からいろんなことを考えて、ひらきなおってやってこれたけど、
ずっとずっと優等生だった子が、5年生になって突然、教室に入れなくなり、本人の様子もおかしくなっていって、という姿を受け止めるのは、親も子もとてもしんどいかもしれない。
Aくん、6年生になって、クラス替えもしたけど、まだ教室に入れなくて、ふれあい教室で過ごす日が多いみたい。
最近あんまりピアノも弾いてないっていうんだけど、またコンクールで弾いてくれるといいな。いい演奏する子なんだ。

Aくんは理科の生物分野は得意だから、ふれあい教室に行って、昆虫と植物のこと、教えてもらっておいでよ、と息子に言った。虫の名前も、どうしたらトンボとバッタの顔の区別ができるのかもきいておいでよ。

そういえば、療育、もう2年ほど行ってない。以前通っていたのは幼児中心の施設なので、それとは別の施設に予約しなきゃいけないんだけど、差し迫った問題がないので、忘れていた。行く? って息子にきいたら、あんまり気がすすまないみたい、というか、いろんなことがいそがしくて、それどこじゃない感じで、それくらい毎日が充実してるんならいいのかな。


今日のいちご、123個+α。