2007-01-01から1年間の記事一覧

銀世界

朝、玄関に出たら、銀世界。 すっごいきれい。すっごいさむい。 雪かきしなきゃ。 大晦日。 楽しい一年でした。 みなさん、ほんとうにありがとう。

初雪

朝、雪。向かいの森に雪が降るのがとてもきれい。 ちびさん、「ゆきだるまつくるの!」とはりきっているが、 積ったらね。 朝うっすら積った雪も、今は消えている。 曇る窓硝子を指で拭いつつ見つめる生まれたその朝の雪 (野樹かずみ) ずっと昔に書いた歌。…

うっかりペネロペ

こんなこと、してる場合でもないなあ、というときに、 こんなことしてしまうなあ。 「うっかりペネロペ」というNHK教育あたりに出てくるコアラの子がいて、 「ペネロペほしいの、DVDとにんぎょうと、いるの」 とちびさんが、雑誌の裏側の広告なんか眺めなが…

寒かったらしい

修理に出していた車が戻ってくる。一か月ほど前から調子が悪かったらしい。山口まで往復して、やっぱり調子が悪いので、修理屋にもっていったら、エアコンが壊れていて、さらに、いつ車自体が壊れて動かなくなってもおかしくない状態だったらしい。 というこ…

無疵な魂なぞ何処にあらう?

義父母の家から、湯田温泉の中原中也記念館は近い。 いつでも行ける、と思っていると、かえって行かないものだが(また、小さい子が一緒だと、なかなか行きづらく諦めてしまうのだが)、そうだ、生誕100年だと気づいて、数年ぶりに訪れた。24日の午後。 入館…

伐採

24日の夜、山口から帰ってきて、翌日の昼、外を見たらひどいことになっていた。 向いの森の木々がばっさり。 伐採されていた。 昔、持ち主のおじいさんが生きていたころ、ここは美しい庭だったという。持ち主が亡くなって15年か20年くらいになるのかな、…

クリスマスケーキ

クリスマスケーキ。 25日の夜になったら半額になる、というのをパパが探しに行って、一時間半後に、見つけて帰ってきた。 半額ケーキは、これで何年目だろう。結婚してからずっとじゃないだろうか。なかなか見つけられなくなったし、来年はもう、こんなこと…

子どもの熱

22日から24日まで、山口のおじいちゃんおばあちゃんのところ。 出かけるとき、ちびさん咳が出ているかな、とは思ったんだけど、家を出るときは大したことはなかった。薬も忘れたんだけど、どっちみち病院でもらった薬は、のませても吐くので役に立たない。 …

手紙

97年だから、もう10年前。ゴミの山の学校について小さな記事を新聞に載せてもらった。100万円必要なのに8万円しかないという、とても切羽つまったときで、あのときに小さな記事と郵便振替番号とを載せてもらったことは、本当にありがたいことだった。30万円…

生きているということ

昨日の昼、療育センターのお友だちと食事会。母たち5人、男の子たち4人。リュート君は風邪でおばあちゃんちでお留守番。後期からはクラスに来ていないユイト君とは9月以来。ハヤト君とは先月の動物園以来。ユート君は1月からは個別指導に切り替わるらしい。…

まことに、人生を切り拓くのは

初版は昭和52年だが、私がもっているのは平成3年4刷発行。その頃に読んだのだ。 『鑑賞 中城ふみ子の秀歌』菱川善夫著 短歌新聞社 たぶん15年ぶりぐらいにこの本を開いた。迷わずに、すぐにそのページを見つけられた。171ページ。 「まことに、人生を切り拓…

菱川先生逝去

菱川善夫先生、15日に逝去。胃癌だったという。78歳。 16日の未明に、Kさんからのメールで知りました。 とてもショックです。たいへんさびしい。 生前2度お会いしました。91年12月は東京で。短歌研究新人賞の授賞式のときに。92年3月は北海道札幌で。 北海…

海にいるのは

「北の海」 中原中也 海にいるのは あれは人魚ではないのです 海にいるのは あれは波ばかり 曇った北海の空の下 波はところどころ歯をむいて 空を呪っているのです いつはてるともしれない呪い 海にいるのは あれは人魚ではないのです 海にいるのは あれは波…

東京5日間の旅

東京5日間の旅。 帰ってきて3日たつんだけど、なんだかまだ重たい荷物と、重たくて、しかも喋ったり動いたりする荷物をもって(もちろん、ちびさんのことだ)、次はどこへ移動するのかと、身構えたような気持ちがつづいているのは、(寒いので)家のなかで…

アジア人権賞授賞式

12月7日の夜、東京の韓国YMCAで、アジア人権賞の授賞式でした。 とてもいい会合だったと思います。 レティ先生のスピーチはすばらしかったし、通訳さんの声も聞きやすかった。 朝からずっと、あるいは午後から、お手伝いしてくれたみなさま、本当にありがと…

アジア人権賞の記事

毎日新聞にアジア人権賞の記事が載ったようです。たぶん4日の朝刊。 以下、記事です。 アジア人権賞:マニラのフリースクール校長が受賞 マニラ首都圏ケソン市パヤタスの学校で子供たちに囲まれるレイエス校長(中央上)=2007年12月3日午前11時半…

東京に行きます

6日から10日まで、東京に行くんだけれど、ちびさん、熱はないけど、咳と鼻水がとまらない。病院に連れて行ったんだけど、薬を飲むのをいやがって、さんざん手こずらせてくれる。 お願い、治ってくれないと困るんです! アジア人権賞の授賞式と関連行事。 http…

夢のような

夕方、スーパーに買い物に行く。 ちびさんは、ほしいものを買ってもらえないとか、買い物の順番(ルート)が自分の思い通りでないと、泣いたり怒ったり。 「かうのー」と泣く子に向かって「お金がないから買えませんんんん」と店内で叫ぶのも、私はすっかり…

秋が落ちた

日に日に紅葉が深くなる。 向いの森も、庭のもみじも。 ちびさん、小枝をふりまわして、もみじの葉っぱを叩いている。 「ママー、秋が落ちちゃったの」という。 きみが落としたんですけどね。秋が落ちたら、冬が来るわ。 足もとにはオモトがぐちゃぐちゃに踏…

注射

家の裏、ふだん誰も見ないところなんだけど、季節がくればしっかり咲いている。つわぶきの花。 昨日、インフルエンザの予防接種2回目。 ちびさん、前夜は「ちゅうしゃ、いやなの」とぎゃんぎゃん泣いたが、昨日も朝から、「ちゅうしゃ、いやなの」と言い続…

算数

ちびさん、なぜかいきなり、冷蔵庫のマグネットで、算数をはじめた。 8+4=12 6+6=12 正確にいうと、こういっていました。 「1、2、3、4、5、6、7、8たす、1、2、3、4は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、ツ…

冬支度

エアコンをかけても、底冷えがする。これはもう急がなければならない。 冬支度。 この家の冬支度に、梱包用のぷちぷちは欠かせない。 これで窓をおおって隙間風をふせぐ。 ホットカーペットも敷く。 こたつも出す。 こたつ布団も、毛布も、久しぶりに出した…

バニック

昨日の午後、いきなり停電。 といって、ブレーカーが落ちたわけではない。にわかに原因がわからず、パパはすこしパニック。なのに、ちびさんなぜかそういうときに限って、パパにまとわりつき、台所のドアを開けたり閉めたりしてパパをイラつかせたあげく、ド…

サンシヨウウオ

「山椒魚は悲しんだ」 井伏鱒二の「山椒魚」の書き出しは印象的。 安佐動物園に行ったら、絶対に見たいのが、サンショウウオ。 サンショウウオの赤ちゃんもいました。小さくて黒いのがうようよしている。 すでに死んでいる剥製もあって、日本一のオオサンシ…

動物園

水曜日の午前中は、療育センターの仲間と動物園に行く。 男の子4人、あとからひとり合流して、全部で5人。と母たち。 後期のクラスには来ていないハヤト君にも久しぶりに会った。 近くの動物園なのに、この動物園に来るのはじめてで、子どもも、おじいちゃ…

草の道

ちびさんに幼稚園の入園許可証届く。 それで、入園のしおりを見ていたら、入園料の払込が、来月上旬…… 私立の幼稚園なので、良心的なほうだろうが、それなりにかかる。 来月は家族で4泊5日、東京に行くんである。その他あれこれ、出費がかさむ。冬は暖房費…

ケニアでは…

庭のさざんかが咲いていた。 ピンクのは家の裏の、ほとんど見えないところにあるので、気がついたら、花ざかりというふうだった。 月曜の療育センター。 ちびさん、リズムのときに、みんながお馬さんするときに、これまで私の背中にしがみつくだけで、自分で…

ダンボールハウス

ちびさん、柿の空き箱を、電車や人形のおうちにみたてて、遊んでいる。 そういえば小さい頃、ダンボールによくもぐった、と思い出し、引っ越しダンボールの残りがひとつあったので、ドアと窓をあけて、屋根にはバスタオルをかぶせて、おうちだよ、と言ったら…

アジア人権賞授賞式のお知らせ

私たちの支援する学校(フィリピンのゴミ山の麓にあるフリースクール)「パアララン・パンタオ」が、アジア人権基金(共同代表 土井 たか子(元衆議院議長) 村井 吉敬(上智大学教授))より、第9回アジア人権賞を受賞することになりました。 http://www.jca.a…

▲▲▲▲▲▲

かたくなに、トイレで▲をしようとしないちびである。パンツを洗うの、もうやだ。 シールが効き目あるかもよ、と保育士さんがアドバイスしてくれたので、トイレで▲できたら、トイレに貼ってある新幹線の写真(おしっこはこの写真で誘った)の横に、シールを貼っ…