2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しい参観日

昨日、参観日だった。カレンダーに「1時半学校」と書き込んであるので、1時半に行ったが、子どもたちは昼休みの校庭で遊んでいる。親たちの姿は見えない。なんか間違ったか。 昼休みの終わった子どもたちが教室にもどっていく。もどっていく子らが、 「あ…

「우리」考

子どもが紙に、ハングルで「우리」と書いてきた。ママ、これなんと読むの。 教えてないし(教えられないし)どこでハングルを?、と思ったら、3年ほど前に、宮島に行ったとき、韓国の青少年のグループが来ていて、ひとりの女の子がつかつかとやっきて、うち…

お知らせ(レティ先生の来日) 訂正あり

☆☆☆お知らせ☆☆ 猛暑の夏も終わり、風も秋めいて、気持ちのいい季節になりました。 みなさま、お元気でご活躍のことと思います。 さて、突然ですが、10月9日から数日間、フィリピンから、パアララン・パンタオのレティシア・B・レイエス校長と息子のジェ…

冬が来る前に

畑はがんばっている。 猛暑の夏で、ろくに世話もしなかったのに、水やりはなんとかしたけど、あれこれ採れた。7月はきゅうりと枝豆。8月の猛暑のなかでも、ミニトマトは毎日たくさん。ピーマン、オクラ、ゴーヤ、茄子、それからかぼちゃがカヤの茂みのなか…

「短歌研究」10月号に

そういえばもう何ヶ月も、本屋も図書館も行っていない。 ここ、熊やたぬきや鹿がでるだけあって、不便なんです。 そんなわけで、詩歌の雑誌は本屋や図書館に行ってさえ、目にとまらなかったら見ないし、今年度の新人賞のことなども知らない。 のですが、 昨…

路線図

さんすうのテストにこんなものかいていた。 ずいぶん余裕があるんだな。 高速道路の路線図だって。 四国の南のほう、高速道路とおってないだろう、 って言ったら、 「あー、ぼくの計画ではこうなんだよ」 なんだって。

「トムしのゆうがなせいかつ」

子どもの自由ノート、ついこの間まで、お絵かき帳だったのに、夏休み明けからの新しいノートは、字ばっかりである。 タイトルは、「トムしのゆうがなせいかつ」というのらしい。 では。 「トムしのゆうがなせいかつ」1ページめからいきます。 このばかばか…

レティ先生来日のお知らせ

──お知らせ── フィリピンから、パアララン・パンタオのレティ先生と息子のジェイ夫妻、来日します。 10月9日から数日間。 プライベートな訪問なのですが、レティ先生の希望もあり、せっかくなので、11日は私たちのためにあけてもらって、午後と夜に、東…

どうして

「どうして、パパは怒るの。どうして、パパとママはけんかするの」 って、子どもがパパにきいたらしい。 「そりゃ、おまえがわがままだからだ」 と、パパは答えたらしい。 …いいのか、それで。 でも子どもは 「ああ、そうか」 って、納得してたらしい。 …え…

生きることほど

大阪にいる間は泣かなかったのに、帰りのバスに乗ったら、涙がにじんできた。本当にうれしかったのです。ありがとうございました。 金曜日、大阪へ。河津さんと、在日の詩人たちの文学集団「文芸同」の会合に行った。 『朝鮮学校無償化除外反対反対アンソロ…

「わが国」

「わが国」という言葉に衝撃を受けたのは、21歳の秋、釜山の街角だった。釜山についたその日のうちに、大学で日本語を専攻する学生たちと出会って、街を歩いていたとき。日本語で話してくれる彼らが、自分の国のことを言うとき、「わが国」と言う。 韓国語…

しなければならないこと

フィリピンから帰って、体調崩してる間に、なんと半月も過ぎているではないか。ああ、なんもできてへん。 とにかくしなければならないことの順序を考える。 1、パアラランのニュースレターを作成、発送する。冷静に考えると、いま私が怠けるか怠けないかに…

旗当番

玄関先に、黄色い旗の入った袋がおいてあると、翌朝は旗当番です。 今朝、旗当番だった。通学班の引率。 朝7時。子どもを連れて旗もって、集合場所の公園まで歩いていると、道で町内会長に会う。 「熊が出たよ、熊が」と言う。 午前5時半、谷底の道を、向…

よるのかもつれっしゃ

タイトルは何、ときいたら「よるのかもつれっしゃ」と言った。 まあ、そのような絵をかいた。 説明文もかいた。 「よるのかもつれっしゃ よるの山を、かもつれっしゃがはしっています。ディーゼルしゃと、タンクしゃと、じどうしゃうんぱんしゃと、もくざい…

郊外学習

木曜の午後、子どももいろいろ疲れるらしい、帰って、算数のプリントにつっぷして爆睡していた。 金曜日、校外学習で森林公園に行く。「たのしかった」と帰ってきた。いろいろアスレチックみたいなこととか、のこぎりで木を切る、とか、体験してきたらしい。…

とうがらし

数日前、南米産のとうがらしが畑で採れたといって、療育で一緒だったDくんのママがもってきてくれた。これが、おいしい。からいけど。この数日、やみつき。 彼女は、祖父母が南米に昔移住した人らしい。お父さんは戦争中に日本人が収容されたその収容所で生…

そのハードルを越えるために

心打たれたので、リンクします。 そのハードルを越えるために ───朝鮮学校無償化をあらためて訴える 寺岡良信 http://reliance.blog.eonet.jp/default/2010/09/post-5590.html 無償化除外をいう人たちの言説には、そこで学ぶ子どもたち、親たち、先生たち、…

朝の挨拶

雨。 子どもは学校に行った。 しずかで、すずしい、朝。 りくは、自分のハンディを理解しているのかいないのか、席替えでまた一番前の列なのを、黒板もよく見えるし、先生の声もよく聞こえるし、勉強もわかるし、集中できるから一番前がいいんだ、と言ってい…

パヤタス・レポート 9 青い屋根の家

滞在の最後の日、レティ先生が、私たちの農場へ行こう、と言う。 末息子のジェイが家をつくったらしい。 ディヴィドが車を運転して、私とレティ先生と3人で、最初にエラプ校に行き、それからケソン市にもどって銀行に行き、先生たちの給料のために、いくら…

パヤタス・レポート 8 クレイジーマン

クレイジーマン、と呼んでいた。 まあ、そんなふうにしか呼びようがない。 ひょろりと痩せていて、40代くらいか。カーキ色の上着を着ていて、姿勢は非常によい。 クレイジーマン、パヤタスの路地を行き来している。 朝、ふらりと教室に入ってきては、出て…

熱・熱・熱

帰国した翌朝から熱。38度を超えていたのだが、外に出ていて気づかなかった。だって外も暑いから。 その後、咳、鼻水、等々、風邪の諸症状。熱下がったあとも、微熱がつづいた。今日はもう平熱。咳もなんとかおさまる。 くたくた。 一昨日の夜からは、子ど…

全国朝鮮高級学校校長会が会長談話発表

「高校無償化」、全国朝鮮高級学校校長会が会長談話発表 文部科学省は31日、朝鮮学校への「高校無償化」適用について検討していた専門家会議の報告を公表。「高等学校の課程に類する課程を置く外国人学校の指定に関する基準」を示す一方、朝鮮学校に対する…

パヤタス・レポート 7 グレース!

1988年10月の雨の朝に、ゴミ袋に入れて捨てられていたのを、スカベンジャーに拾われてレティ先生のところに連れてこられた女の赤ちゃん。最初に会ったのは彼女が5歳のときで、いまの私の息子より小さかったのか、毎年どんどん大きくなり、21歳のお…