2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

けど戦記

ちびさん、あれほしい、これほしい、と言いだしたらきかなくなってきた。 「お金がないの。わかった?」と言っても「わかった。けど…」とわかってないので、財布を与えて、自分で買い物させることにした。 買い物の度にコアラのマーチを欲しがったので、13…

夏のおもいで

雨音で目が覚めた。 なんだか肌寒い。 夏も終わるかな。 夏休みも終わる。 ちびさん、幼稚園に提出する「夏のおもいで」を書いた。 やまぐちのおじいちゃんおばあちゃんのいえにいきました。 やまぐちごうをみました。 せとうちマリンビューと0けいしんかん…

折りづるナイター

昨夜は、折りづるナイター、というのに誘ってもらって、にゃおこさんと私たち家族と、行ってきた。 プロ野球観戦なんてはじめてだな。市民球場に入るのもはじめて。 来年は移転するから、いまの球場で野球見るのは、最初で最後と思うけど、行く機会があって…

妄想

「ぼくがママとフィリピンにいたとき」と、ちびさん夜中に突然話しはじめた。 ママとフィリピンに? 連れていった記憶はないが、まあいいや。ママとフィリピンにいたの? いつ? 「ずーっとこのまえ。それで、ぼくがママとフィリピンにいたとき、ぼくがこう…

京都

京都行ってきた。土曜の早朝に出て、日曜の夜帰広。 土曜の午後からは、ふふん、私は歌会。この夏フィリピンも行ったし、京都は無理だなと思っていたんだけれど、しおみさんが発表をふってくれるし、トロッコ列車に乗りたい、とちびさんが叫ぶし、旅費もなん…

夏の花

夜、外に出ると、道路をへだてた向かいの森でがさがさ音がする。 いのしし。ここんとこ、夜、外に出る度に音がする。 柵を越えてこないだろうが、びっくりする。ややこわい。 向こうもこわいかもしれないが。 坂を下りると、田圃は緑、稲穂のいいにおいがす…

ニュースレター

できました。 パアララン・パンタオのニュースレター、2008年8月号。 B4二つ折4ページ。 これからぼちぼち印刷して、ぼちぼちあて名書きして、でも今月中には発送する予定。 これまでに送付したことのない方で、希望の方いらっしゃいましたら、paara…

のんだ

昨日の午後だ。 遅い昼ごはんのとき、「なんにもたべない、なんにものまない」と言っていたちびさんが(遊びを中断させられるのがいやなのだ)、それでいつも、ほとんど食べない子が、どうしたわけか、おかわりまでして、めずらしいこともあるもんだなあ、と思…

SUNRISE SUNSET

パアララン・パンタオで撮ったビデオを見たら(太田君が撮ってくれたのだが)、グレースが私のことを「アテ・カズミはkiddyだ」と言っていて、かるーくショックだ。kiddy、子ども。 はじめて会ったときグレースは5歳で(いまのうちのちびさんとかわらないじゃ…

「闇の子供たち」

梁石日「闇の子供たち」「異邦人の夜」読了。パンチョさんに貸してもらった本。 「闇の子供たち」はフィリピンの往復の飛行機のなかで読んだ。 幼児売買春と臓器売買(生きた子どもの臓器が売買される)の、おぞましさ極まる話。 映画が上映されることは帰国し…

連帯

連帯、という言葉は、きっと、一番信じてこなかった言葉だ。 たとえば学生運動なんかは、子どものころにテレビでやっていた遠い過去の話だった。実際に自分が大学生になったころは、ポーランドのワレサ議長率いる「連帯」の物語が、映画になったりしていたが…

花火

昨夜は町内会の盆踊り。 ヨーヨー買って、かき氷食べて、ビール飲んで、走り回るちびを追いかけて、花火して、くじ引きした。パパは役員なので、それなりに忙しそうだった。 ちびさん、年上の子たちにシーソーで遊んでもらったり、太鼓叩かせてもらったりし…

夏休み特別列車

ほんとうは、私がフィリピンに行っている間、山口でお留守番する子どものために、パパはSL山口号の切符を予約しようとしたんだけれど、あいにく全席売り切れだった。それであきらめて帰ろうとしたとき、駅員さんがよけいなことを言った。「瀬戸内マリンビュ…

教室

去年移転したパヤタス校も、増築工事が完成したエラプ校も、教室はとってもきれいで、気持ちがいい。椅子も机もプラスチックの新しいものになっていて、昔、親たちの手作りの粗末な木の長椅子やがたがたゆれる机を使っていたころが、なんだか本当に遠いこと…

ひろしまじゃない

深夜、映画「原爆の子」(新藤兼人監督)をテレビでやっていて、寝かしつけに失敗したので、もういいやと思って放っておいた子どもと一緒に観ていたら、 「ここはひろしまじゃないよ」とちびさん言う。 「広島だよ。原爆ドームあるし。今日、見に行ったでし…

「死んだ女の子」

大阪から友人が来ていて、一緒に灯ろう流しを見に行った。 そういえば、ずいぶん長い間、広島にいるのに、灯ろう流しを見るのははじめてなのだった。 平和公園は、花見の頃のように人でごった返していた。花見なら、ビールの匂いがするが、昨日は線香の匂い…

八月六日快晴

「あの日のまた、天気のええことが」 学生のころに、韓国人被爆者の体験を聴き書きした一時期があった。何かの拍子に、話を聞かせてくれたお母さんたちの声がふっと耳に戻ってくる。 「あんたらに話してもわからん。話しとうない」と何度か追い返され、懲り…

貧困

シンガポールのグループが、奨学金を出してくれて、8名ほどの子どもが、今年、公立の小学校に入学した。入学に必要な出生証明書の取得も、パアララン・パンタオがおこなう。3名ほどは、親が結婚していないなどの事情で、出生証明書が取得できなかったが、…

パアララン・パンタオ近況

マニラ空港に着陸直前、上空からパヤタスが見えました。湖の右下に茶色く広がっているのがゴミの山。一部草が生えていて、その麓に学校があります。 パアララン・パンタオ(思いやりの学校)。 新しい校舎になったパヤタス校と、三階建てのエラプ校。 29日夜…