2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

情報の値段

今日も男の子たちは階下で元気に暴れている。日本語しゃべってねえ。なんかあれは人間以前の叫び声である。今日で七月終わります。夏休みはまだまだこれからですが私はすでにくたくただ。息子、今朝になって夏休みの日記書いていないことが判明。「ぼく何し…

世界の建築物④

イスラム建築の装飾は、写真で見るだけでもちょっと身震いするほどきれいだなあと思う。イスファハンやサマルカンドがどこにあるかなんて、息子が地図書くまで知らなかったわ。 バガンは最初、書く予定じゃなかったというか、知らなかったんだけど、ボロブド…

はじめての遊園地

山口に帰省していた。 どこかへ遊びにゆくのに、どこへ行くか。 おじいちゃんは孫のいいなり。フグを食べたい、と言ったら、下関でフグを食べることになった。 フグが出てきた。出てきたのだ。フグの刺身。めっぽう高いが、おいしいおいしい。親子3人がっつ…

立ち食いスタイル

昨日、ピアノの発表会。ほのぼのとはじまり、ほのぼのと終わる。朝つまづきかけたところをやっぱりつまづきかける。練習不足だって。でも自分では弾けるつもりで、練習不足と気づかないあたりが、なんかなあ。 モーツァルトのソナチネ1,2.。2のほうは先月も…

シオニストの植民地主義と伝統的ユダヤ教徒の絶対的平和主義

目にとまった記事 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/105599 「本来、ユダヤ教徒は国家を持ちません。なぜなら、国家という偶像崇拝を避けるためです。人為で国家をつくるなどということは、神の意志に反する、と彼らは考える。つまりユダヤ教徒というのは…

世界の建築物 ③

建築史って、宗教史なんだよなあ。いや、けっこう難しくてたいへんよ。 エルサレムのことは、複雑で私もわかんないが、 息子、「嘆きの壁」が謎だったらしい。 「壁に向かって何するんですか」ってきく。(なんか新鮮な質問だ) それは、壁に頭をすりすりし…

世界の建築物 ②

ああでもない、こうでもない、あれはいる、これはいらない、の数日間のやりとりのあげく、ようやく全体の構成がまとまる。 絵をかくのはそれなりに楽しいが、地図も好きだが、字を書くのはめんどくさいという息子に、コピーペーストをしないで、自分の手を動…

世界の建築物①

息子、夏休みの宿題、すぐすませる、と言っていたが、ほんとに夏休み帳すませてしまった。 けっこう分量あったのに。あと、ドリルが多少あるにはあるが。夏休み長いし、ゲームばっかさせとくわけにもいかないし。そんなわけでさっそく夏休みの一大イベント、…

最初にバベルの塔を

最初にバベルの塔をかくという。それからピラミッド、パルテノン神殿、モヘンジョダロ、ガール水道橋、ピサの斜塔、ベルサイユ宮殿、あ、万里の長城も、マヤの神殿もマチュピチュも、タージマハルも、凱旋門とブランデンブルグ門、日本の五重の塔も、スカイ…

夏休み突入・・・

息子、昨日の夜も今日学校から帰ってからも、ママの膝の上にすわって喋りやまない。キャンプの二日目の午後は、つらくてさびしくて、過呼吸になりかかったとか。(過呼吸という言葉とか、よく知ってるな。)女の子たちがどんなにこわいか、とかとか。今日は…

息子帰る

雨があがったので畑に行く。草むらのなかに夏野菜が育っている。 トマトも色づいたし、枝豆もたくさんとれるし、オクラもみょうがもあってうれしいのですが、ブルーベリーが消えていた。 3本のうちの一番たくさん実がなって、一番早く熟していたやつが、すっ…

野外活動

五年生は今日から二泊三日の野外活動で、隣県の山のなかの少年自然の家に行ってしまって、息子も明後日の夕方までいない。 つまらん。 自分が出て行くぶんには一週間留守しても平気だが、息子に置いていかれると、なんか困ってしまう。夕方になっても、ご飯…

いま見ているのは

『日本に来たユダヤ難民』(ゾラフ・バルハフティク著)という本を、私は読み終えたばかりで、 これは、ポーランドからリトアニアに逃げたユダヤ難民の指導者だった(のちにイスラエルの宗教大臣になった)人が綴った、 当時の詳細な記録で、 杉原千畝が日本…

ドライヤー

台風すこし勢力弱くなった? パアラランから、日本の友人のみなさんへ、台風、気をつけてくださいねって、メッセージきてました。 ここんとこ、FBあたりで、故郷の宇和島の写真、鬼が城山とか宇和島湾の写真を毎日のように見るんだけども、台風前夜、入江に片…

声かけ変換表

『発達障害の子供への声かけ表』がいろんな相手に役立つと人気! http://buzznews.asia/?p=58648 これは大事。これはほんとにそのとおり。 でもしばしば忘れて、叱ったぶんだけ、こじれて疲れるのですよ。 忘れないよに印刷して壁に貼っとこうかな。 そうす…

スラム墓地に生きる人々

ふと見かけた映像。スラム墓地に生きる人々 https://www.youtube.com/watch?v=CU_Gw8lcd_E ナボタスという地域は、昔、20年くらい前に行ったことがある。墓地は知らないけど、ゴミだらけの海岸には見覚えがある。 墓は5年で交代らしく、5年たったらそのエリ…

パアラランの友人のみなさま

しばらくこれを、一番上にしておきます。新しいのはこの下に。 ☆ パアラランの友人のみなさま、友人のみなさま。 パアララン・パンタオへのご支援いつも本当にありがとうございます。おかげさまで先月中旬より、現地は元気に新学期を迎えて、クラスを開いて…

しっくりこないニュースの天気予報

夜、息子が、なんか突然、真剣な顔で楽譜を書き始めた。 めったにない真面目ぶりで、見とれた。 もとの楽譜のままでは弾きづらいので自分用にアレンジしているらしいのだ。夏休み前のクラスのお楽しみ会で弾くかもしれないからって。ユーミンのひこうき雲。 …

夏の匂い

畑に行くと、夏の匂いがした。 今年はじめてのキュウリとミニトマト収穫。おしろい花も咲いた。かぼちゃの花は、今日はパスタの具にしました。目がまだ腫れていて、そのせいで一日中眠い気がする。 子どものクジラにつきまとわれるというへんな夢を見た。そ…

かぼちゃの花

かぼちゃの種を撒いといたら、実ができるかどうかは知らないが、花は次々咲いている。 そういえば、「パンプキンのフラワーは食べれるよ」とレティ先生が言っていたなあと思い出して、食べてみることにした。どうせ、この雄花たちは実にならない。 簡単に、…