2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「真夜中のトロリーバス」

風邪らしい。熱っぽくて体じゅう痛いので、昨日の昼間ずっと寝ていた。 幼稚園から帰ってきたちびが、私が寝ている布団のまわりで遊んでいたが、いつのまにか私の上にのっかって寝ていて、重くて目がさめた。 それでまた寝ようと思って、布団にもどったら、…

身体測定

昼間、幼稚園から帰ってきたときはなんにも言わなかったのよね。 夜、お風呂に入ってるときに、言った。 「しんたいそくていだったの。ぼくは、しなかったの。」 「え?」 「にげたの。」 こわかったのらしい。 まあ想像はつく。 人がいっぱいいるところがこ…

今日のお休み

毎日、急な坂道を往復で20分ぐらい、2往復する。足が微妙に筋肉痛。ちびさん、幼稚園バスにおいていかれるのが心配で、一生懸命道を歩くが、(毎朝、雨ニモマケズを暗唱しながら歩いてる)、いざバスがくると、腰が引ける。ぐぐぐっとひけて、そのままう…

罪のありか

光市の殺人事件、元少年への広島高等裁判所の判決は「死刑」だった。 ニュースを見ていて、被告に死刑を求めつづけた遺族の闘いが、ふと、少年を殺そうとするものではなく、逆に、生かそうとするものであるかのように、思えたのが、不思議だった。促している…

参観日

明日参観日だよ、と昨日言ったら、ちびさん、「いっかんびは?」 ときく。「いっかんび、と、にかんびは?」 ああそうか、さんかんび、ですからね。三巻だけあって、なぜ一巻と二巻がないかというのは、まっとうな質問だわ。 朝、バスを待ちながら、1たす1…

「橄欖追放」

東郷雄二さんのホームページで、短歌コラムが再開している。 http://lapin.ic.h.kyoto-u.ac.jp/ 以前、今週の短歌、というタイトルで200回連載されて、終わっていたもの。今週の短歌には、ずいぶんたくさんの歌人と歌集について教えてもらった。たぶん、…

春はあけぼの

幼稚園楽しいらしい。何して遊んだの、ときいても、いろいろ、としか言わないが。 「お歌うたった?」「うたわない」 「みんなは?」「みんなはうたった」 連絡帳によると、みんなの輪には入らないが、教室から逃げだしたりはしていないそうだ。 寝る前に本…

クレソン畑

春のいい陽気。 川はいちめん、クレソン畑。 それで私は、坂道をポストまで降りたついでや、子どもを幼稚園バスにのせたあとに、川まで降りて、橋の下あたり、クレソン摘みながら、ぼんやりしているのが、気持ちいい。 鳥が鳴いたり、ちょうちょが鼻先かすめ…

『神は外せないイヤホンを』

「剣かコーランか」 この問いは、異教徒を殺せ、ということではなかったはずだ。 コーランは、言葉、宗教、哲学、詩、文化、人として生きる道。 別の文化では、それはバイブル、また別の文化では、それは経典。 「剣かコーランか」 突き詰めた問いは、戦を選…

道草

ちびさん、今日もつつがなく幼稚園バスに乗った。やれやれ。 空き地でカンゾウナとカラスノエンドウを摘む。 道草くって帰ったわけだ。ぬたとおひたしにして、食べます。 ふるさとや石垣歯朶に春の月 芝不器男 永き日のにはとり柵を越えにけり この時期にな…

寄り道

雨。 朝、子どもを送るのに、坂道をのぼりおりするのがけっこう楽しい。子どもは楽しげ、というわけでもないが、わりとせつなそうだったりもするが、まあ、なんとかバスに乗ってゆく。春の、しずかな雨の、けぶる山のみどりや、水の匂い、風の音、鳥の声。そ…

賢治の短歌

宮沢賢治の短歌をとっても久しぶりに読み返している。 賢治の短歌は面白い。とんでもなくて、ぞくぞくする。 どっどどどどう の風の音が深くからひびいてくるみたいで。 ひとびとは鳥のかたちによそおひてひそかに秋の丘をのぼりぬ は、おとなしめだが、 そ…

さあかくごはいいか

月曜は幼稚園初日。朝から「いかないの」とぐずぐず泣いて、パンツもはかずにいたが、パパが「じゃあ、かわりにパパが幼稚園に行く。行ってあや先生の隣にすわる」と言ったら、子ども心にも、その光景はおぞましく思えたにちがいない、「だめだめだめっ、ぼ…

ちきゅうをなおすおじさん

月からの、満地球の写真。 子どもに見せて、何かときいたら、迷わず地球と答えた。 この写真をパソコンの壁紙にしてみたら、地球がすこし縦長になった。 それを見て、けらけら笑っていたんだが、どうしようか、と言ったら、ちびさん、「だいじょうぶ」と言っ…

「ぜったいがっこうにはいかないからね」

昨日、入園式。 前夜ちびさん、布団に入ってから、「ようちえん、いやなの」しくしくしく、と泣く。 今朝は、朝から下痢。着換えさせたばかりのパンツをさっそく汚してくれるが、それでも自発的に▲@トイレができる。すごい。 親たちがばたばた準備をしてい…

花発多風雨 人生足別離  

朝一番で市民病院に行く。 ちびさんのエコー検診。生後8か月で肥満細胞症(色素性蕁麻疹)と診断されて以来、半年に一度ずつ、去年からは一年に一度ずつエコー検診してもらっている。今のところ問題なし。今回も問題なし。先生、カルテの一番最初に「幼稚園…

つくしづくし

昨日は 午前中はつくしの袴とりのつづき。 あれから、つくしとクレソンは、おとなりからもらったぽんかんのお礼にもなった。 午後、つくしとクレソンでちらし寿司をつくったので、2階でお花見する。ちらし寿司のほかには、つくしの油炒め、つくしのてんぷら…

つくし畑

昨日は 山でつくしを摘んで 川でクレソンを摘んで それをもって町に降りて 昔のバイト先のお店にもっていって ごはんを食べさせてもらって ちびさんはオレンジジュース3杯も飲んで お土産に大きな手作りハンバーグ5つももらって (ちびさん、このハンバー…

前線

桜前線がどうなっているかわからないけど、今日は雨。向いの森の桜、まだ満開になっていないのだが、散らないといいなあ。 きっときみは、どこにいても前線にいるような、感じだろう。きっと宿命的にそうだろう。ほかの子どもたちと同じ場所にいながら、溶け…

お花見

昨日は町内会のお花見だった。 近くの公園。酒と弁当が出た。豚汁も。 おばあさんたちの大正琴(エレキの大正琴だった)の演奏と、おばさん&おばあさんのフラダンス。町内に大正琴のサークルとフラダンスのサークルがあるんである。それからビンゴゲーム。…

不法投棄

パヤタスについての記事です。 「中古家電解体」の問題。 【次々と運び込まれる中古テレビやパソコン、プラスチックや導線が燃え異臭が漂う。日本から「再使用品」名目で有害廃棄物の流入が明らかになったフィリピンの海の玄関口、マニラ港近くにあるゴミ投…

記憶の遺産

再放送あります。 BS2です。 4月6日(日)午前10:00~11:18 あなたのアンコール サンデー 探検ロマン世界遺産スペシャル「記憶の遺産 アウシュビッツ・ヒロシマからのメッセージ」 ぜひ見てください。陜川(ハプチョン)のやさしいお婆さんを見てほしい。…

偏向?

庭の椿が咲いた。沈丁花もいいにおいをさせている。根もとから切られて枯れているのかと思っていた紅梅も、復活して、花を咲かせている。 と思っていたら、桜も咲くらしい。山を降りると、もうずいぶん咲いている。向いの森の桜も昨日、ようやくほころびはじ…

陜川(ハプチョン)のこと

4月だ。 「4がつはいやなの。カレンダーめくらないで」と、ちびさんぐずぐず言っていたが、カレンダーめくらなくても4月は来るし、もうめくっちゃったし。「ようちえん、いやなの、いかないの」とゆうべも泣いていた。どうするかあ。憂鬱な4月だ。 竹西…