発電所の色々 1

子ども、去年の夏休みは、「うみのはなし」っていう絵本つくりました。
ほいで、
今年の夏休みは、「発電所の色々」っていう絵本をつくるのだそうです。
これが、
構想すばらしく、
作業はおそろしくめんどくさそうで、
むずかしいからやめようか、って言っても、いや、やる、と言うので、
しょうがないので、私も資料あつめたり、あれこれしてますが、
いやー、勉強になるというか、くたびれます。

だいたい、小学校2年生には難しいテーマと思うんだけど、この子ども、漢字だけは、かなりむずかしいものも読めるので、資料見せてやると、意味分からなくても読んでるし。

まず原子力発電所
子ども向けの説明がないかと思って探したら、福井県が子ども向けにエネルギーのいろいろを説明しているサイトがありましたが、
それで納得するなんてできないらしく、どうしても「メルトダウン」っていImg_1416う言葉を入れる、というわけです。かきたい絵は福島第一原発のほかにない。
地図もかく、と言ってましたが、かくのやめて、貼る、ことにしたそうで、
それがいいと思います。

色を塗り終わったころには、疲れ果てて、畳につっぷしておりました。
親も子も。「ぼくもうへとへとだよ…」。私も。
Img_1418
 







このあと、火力、水力、地熱、…とつづく予定。
なんですが、夜になってまたいきなり目を輝かせて、
マイクロ波の発電もかかなきゃ」と言う。
……なんですか。それ。
「未来の発電。宇宙で発電して、マイクロ波で地球に送るんだ」
……えええ?

この子ども、どこでそんな知識を仕入れてくるのやら。
宇宙太陽光発電、というらしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

はじめて聞いたよ。