るんたった♪

「ポンピンパンペコリンシャンニョロリンコ わたしもあなたもるんたった♪」
子どもが歌うの、なんどきいても覚えられないのでメモっと。ムーミンの主題歌。
子どもの頭のなかは毎日がお祭り。

日曜の朝は、机にこんなもの貼っていた。 Img_4597

スナフキンとニョロニョロ。

最近、彼のお気に入りは、こういう曲。レトロなのをまた。
http://www.youtube.com/watch?v=AfviV31UPXI
がんがんかけて、うるさい。

子ども、1年生のときはしばしば、去年も何度か、音楽の時間に楽器の音がうるさくて頭が痛いとか気分が悪いとかあったから、この子どもは聴覚過敏があるので、耳栓をつかうことがあります、と今年の担任の先生にもお願いしたんだけど、こういううるさい曲が平気で、聴覚過敏というのは、なんか笑いたくなるなあ。
でも年々、軽くなっていくみたい。子ども、耳栓はもうなくても平気だと、もっていかなくなった。

今朝、私の机の上に、手紙。

「愛するママへ
お母さま、これまで(2回だけだけど)デートにつき合ってくれてありがとう。さて、今回のデートの計画は下の通りです。必ず読んで下さい」
(以下略)

つまり、電車祭りに連れていけと言っているのだが。
愛という字からは、心が抜けている。

子ども、帰ってくると頭のなかはもう、ムーミン谷に行ったり、どっか架空の都市に行ったり、したままで、それでね、ママ、スナフキンがねって、ぴょんぴょんとびはねて、もう全然、降りて来ない子どもを、着替えて、手を洗って、ほら宿題は、とか、ピアノの練習は、とか、晩ご飯だよ、とか、時間割、とか、ひとつひとつこの世に引きずり下ろすのが、息切れするが、
なんかなあ、
しあわせそうな子どもじゃあるなあ。

わたしもあなたもるんたった♪

子ども、ピアノは最近ジャズひいてる。発表会でやるんだって。短いのふたつ。にぎやかでテンポのはやいのは、ほぼ覚えて楽しそうに弾いてるが、ゆっくりしたブルースっぽいのは、ひきあぐねてる。全然、曲にきこえないが、まあ、がんばれ。

こんなの見かけた。

海行かば 山行かば 踊るかばね
http://www.youtube.com/watch?v=Vr5pkbERsOI&feature=related

るんたった♪