知事のついったー

見つけたので貼っとく。橋下知事のつぃったー。
この内容に、偽善と欺瞞を感じない人とはつきあいたくない。
吐きそうなほど、気分悪い。

「目の前の金の話」が大事なんです。ばかか。
民族教育の権利を現実問題として守れるか守れないかは、そこにかかってるし、金出さないっていうのは、民族教育の権利を守らない、弾圧するってことなんです。日本の公教育は、朝鮮人のための民族教育をできないでしょう。できないんだからいばるな。

「目の前の金の話」が大事なんだよ。知事もそれはわかってるんだよな。だから兵糧攻めにするんだよな。兵糧攻めにされた子どもがかわいそうでないわけない。かわいそうな子どもをつくりだしておいて、「目の前の金の話だけにとらわれて、子どもがかわいそう!ってほんと無責任極まりない」って、なんの責任転嫁だ、それは。

大阪府民がとか言うな。卑怯なものの言い方だな。自分が不信があると言え。その不信を取り去るつもりはないと言え。朝鮮学校やら総連の言うことやらに、耳かたむけるつもりは最初っからないと言え。
断絶をもちこんでいるのも、共生の道筋を塞いでいるのも、まずもって自分自身だろう。

とりあえず。

☆☆

大阪府朝鮮学校に要求した補助金支給条件は①学習指導要領に準拠した教科書の使用→大阪府が設置した専門家ワーキングでは現代朝鮮史は不適格と指摘。②朝鮮総連と一線を画する③財務情報の公表④特定の権力者の崇拝を止める(肖像画の教室からの撤去)です。これらは府のHPに全て公表。①の内容も
2011年3月9日 12:04:47 webから .

朝日新聞を始めとする既存のメディアや学者の皆さん、現実的な対案を示して欲しい。もし今の状況で補助金を支出することに何も問題なしと考えているのであれば、それこそ世論調査をして欲しい。子どもがかわいそう!なんて言う無責任な学者がやる何の根本的解決にもならないサロン的会話は止めましょう
2011年3月9日 11:47:03 webから .

大阪においては在日朝鮮人と日本人の共生が重要な課題。腹の中に不信感を抱いていては共生などできない。そのために、朝鮮学校北朝鮮国家の切り離しを断行するため、ルールを設定した。これ以外に共生ができる現実的な建設的な方法があれば参考にしたい。
2011年3月9日 11:42:47 webから .

実際、ある私学の高校は、独自路線を歩むため府の私学助成を受けない道を選んだ学校がある。生徒・保護者は高額な授業料を負担する。朝鮮高校はそういう学校と同じ道を歩んだに過ぎない。
2011年3月9日 11:39:38 webから .

大阪府在日朝鮮人の子供たちが希望すれば、入試にパスすることを前提に府立の高校、私立の高校へ入学できるよう用意している。私学助成は公金投入政策。ゆえにルールがある。そのルールに従わなくても学校経営はできる。公金を受けられないだけ。それは学校の判断。そして生徒、保護者の選択。
2011年3月9日 11:38:05 webから .

学校が北朝鮮国家と完全に決別すれば、在日朝鮮人の子供も、大阪府民としてきちんと税のサポートをする。今回学校に突き付けたルールは、公金を投入するかどうかのルールで、このルールを守らないからと言って子供たちの生活を守らないわけではない。
2011年3月9日 11:35:23 webから .

僕は在日朝鮮人が多く住む大阪を預かる立場で、在日と日本人の共生を現実に実現しなくちゃならない。全員賛成の結論なんてあり得ない。そんな中で、朝鮮学校北朝鮮国家の切り離しを断行した。この切り離しに成功すれば、民主党政権のような理念なき振る舞いはしない。
2011年3月9日 11:32:24 webから .

朝日新聞に問う。在日朝鮮人が多く住む大阪の地において、拉致問題未解決、北朝鮮砲撃事件勃発という今の状況で、学校と大阪が共生できる具体的方策を提示せよ。子どもがかわいそうなんて、平松市長やその取り巻きが言いそうな無責任なサロン的会話をするな。
2011年3月9日 11:28:46 webから .

僕が作ったルールに従ってくれれば大阪府民の多くは補助金支給に納得してくれるはず。これで初めて共生となる。朝日新聞は、生徒にしわ寄せいいのかとありがたくご意見してくれましたが、では朝日新聞に問う。府民の多くが納得していない補助金を支出して府民朝鮮学校が不信感を抱いたままでいいのか
2011年3月9日 11:24:17 webから .

しかし多くの住民の意識はどうか?多くの住民が補助金支給に納得していなければ、不満を抱いていれば、日本と朝鮮学校の共生は成り立たない。腹の中で不信感をお互いに抱く最悪の状態。こういう状態を解決するのが政治だと思う。府民・国民が納得するルールを作る。ルールに照らし合わせて判断。
2011年3月9日 11:20:27 webから .

補助金を支給するのは簡単なこと。そして目の前の学校からは感謝されるし、生徒を苦しめなくても済む。既存のメディアに取り上げられる有識者、学者からは褒められる。首長なんてそういう人と接することが多いから、そういう学者連中の声に流されやすい。
2011年3月9日 11:17:52 webから .

北朝鮮国家が砲撃事件を起こしたら、途端に補助金支出凍結です。何なんでしょうか?民主党政権には理念、基準がない。また教育と政治は別として支給を決めている自治体もありますが、その自治体の住民の皆さんは支給に納得しているのでしょうか?
6:16 PM Mar 8th webから .

朝鮮小中学校はそういう状態です。朝鮮総連と一線を画することについて最後の詰めをしなければなりませんが。朝鮮学校補助金を出すにしても止めるにしても、一番重要なことは明確なルールを定立することです。あれだけ教育と外交は別だ、だから補助金は出すと言っていた民主党
6:14 PM Mar 8th webから .

今回大阪府が作ったルールを守れば、北朝鮮国家との関係はなし。他の外国人学校と同じになります。残念ながら拉致問題が解決しない状況でも、北朝鮮国家が砲撃事件を起こそうが、国と学校は関係ないとして補助金を支給できる。大阪府民もこれには納得するはず。僕も府民にきちんと説明する。
6:12 PM Mar 8th webから .

これまでずっと支給していたのにそれを変えるというのは役所では絶対に無理です。学校から、メディアから批判が出ることは間違いないので、役所の担当者ではそれに向かっていくことができません。だからこそ政治の役割です。方針を決めれば、細かなルール作りは役所は完ぺきにやります。
6:09 PM Mar 8th webから .

僕の役割は、補助金支出のルールを明確化する。このルールを守れば、北朝鮮国家との関係は全くないと言い切れるだけのルールを定立する。そしてそのルールに基づいて補助金支給の可否を判断する。この枠組みを作るのが政治家の仕事。こういう大きな方針を示すことは役人では無理。
6:07 PM Mar 8th webから .

さて今の大阪府の状況だと、このまま朝鮮学校補助金を支出する方が学校にとっても不幸。だって大阪府民は腹の中では朝鮮学校に不満を持ち続けるから。こういう洞察抜きに、目の前の金の話だけにとらわれて、子どもがかわいそう!ってほんと無責任極まりない。
6:05 PM Mar 8th webから .

既存のメディアが凋落してきたのは、一記者が、自分こそが府民・国民の代弁者として堂々と意見を繰り広げることが横行したから。これこそ究極の政治感覚です。僕は世論調査なんていう手段を持っていないけど、それこそ日々の活動を通じて多くの府民の意思を汲み取っていく。それが仕事。
6:03 PM Mar 8th webから .

内閣支持率なんてあんな頻繁にやらなくてもいいのに、あんなことにお金をかけて、一番調べなきゃいけないことに金をかけない。朝鮮学校に対する補助金支給について、一記者が府民全体の代弁者になりきって意見言う前にまず世論調査をやりなさいよ。
6:01 PM Mar 8th webから .

日本人拉致問題、隣国である北朝鮮の現在の振る舞いを考えると、日本と北朝鮮の歴史的な経緯を踏まえてもなお大阪府民の多くは、朝鮮学校への補助金支出には納得できない。補助金を支給しろ!と言っているメディアの皆さん、こういう時こそ世論調査ですよ。
5:59 PM Mar 8th webから .

元へ。大阪府においては、現状のままで朝鮮学校補助金を支給することには納得できないとういのが大多数の意見。こういう意見はなかなか既存のメディには取り上げられない。わずか1人、2人の学者、そして1人の記者の子どもがかわいそう!支給しろ!という声だけがメディアに取り上げられる。
5:56 PM Mar 8th webから .

大手既存のメディアの意見が、国民大多数の意見と錯覚してしまうと政治家はアウト。もちろんメディアの意見も貴重な意見だから、アンテナを敏感にしてその意見に耳を傾けなければならないが、そこにだけ配慮すると国民の意識からかい離してしまう。難しいです。
5:54 PM Mar 8th webから .

既存のメディアの影響力は大きい。権力チェック機関としても重要である。しかし事実の報道とは異なり、価値観を入れた意見表明には無茶苦茶注意しなければならない。大手新聞、大手テレビが報じる意見であっても、その意見は一記者、一部の論説委員の意見にしか過ぎない。
5:52 PM Mar 8th webから .

僕の立場ではそうはいかない。多くの大阪府民の意識を政治感覚で汲み取りながら、大阪府全体の安寧を守らなければならない。特に一部の記者の感覚で大きな記事となる既存のメディアの論調に振り回されずに、多くの府民の意識を探る必要がある。
5:49 PM Mar 8th webから .

今の北朝鮮、日本の状況で、あいまいなまま補助金を支給することが朝鮮学校の子どもたちのためになるのか何の考察もない。まあ学者はしょうがない。極々一分野の専門家であってトータルな判断ができない。記者も言いっぱなし。とりあえず弱者保護を言っていれば目の前の批判からは逃れられる。
5:47 PM Mar 8th webから .

ところが朝鮮高校はルールに従ってくれませんでした。ですから補助金支給を止めます。この判断について相も変わらず無責任な学者や記者は、子どもたちがかわいそうだ!教育への不当介入だ!その一点張り。
5:45 PM Mar 8th webから .

朝鮮学校に対する補助金について。僕の一番言いたいところをきちんと伝えてくれない既存のメディアが多いのでツイートします。僕は学校と北朝鮮国家の関係性が遮断されることを目的とした大阪府のルールを作りました。このルールに従った朝鮮小中学校には補助金支給の方向性で調整します。
5:42 PM Mar 8th webから