通学班とか席替えとか

通学班は、朝6時55分、近くの公園を出発する。ほんとは7時3分なんだが、途中の道が工事中で遠回りするので、しばらく前から8分はやい。
当番なので、朝、大雨のなかをバス停まで、10人ほど引率していく。6年生の班長、副班長いないなあと思っていたら、バス停で合流。今日から道が通れるから、もとの時間に戻っていいらしい。でもみんな来てたよ。連絡網がどこかでとぎれたな。ほとんど、連絡まわってないだろ、それ。

いまだに傘をさしたままバスに乗ろうとしては、もたついている。うちの1年生。傘は乗る前に閉じる。乗る前に。

とにかく行った。誰も田んぼに落ちずに。

それで、うちの1年生、毎日怪我して帰る。水曜は、横断歩道を渡ってるときに転んだ。後ろから1年生の女の子に押されたらしい。すり傷。
木曜は、バスのなかで、転んで、頭にこぶをつくってきた。坂の下まで迎えに行ったら、同じバスにのって帰った3年生と2年生が走ってきて「りっくん、バスでぶつかった」「ころんだ、それで頭打った、泣いてた」と教えてくれる。何があったかと思ったわ。バスにのったあと、後ろの座席に行こうとして、転んで、どっかに頭ぶつけたらしい。
金曜も帰りに泣いた。別のクラスの男の子にさしていた傘を後ろからひっぱられて、傘の柄が頭にぶつかったかなんかしたらしい。痛くて泣いた。

小さいっていうのは損だ。そうでなくてもバランス悪いのが、ランドセルのせいでよけいバランス悪い。
こんなに毎日だと、心配するのも疲れる。

月曜に席替えして、隣の席が女の子になった。でも名前を聞いたら、わからない、と言う。2日め、3日め、4日たっても、わからないという。全員を覚えろとは言わないが、隣の子ぐらい覚えてよ、と言うと、出席番号はわかる、という。じゃあ、名簿みたらわかるでしょう、お隣は誰、と言うと、
「はずかしくて、いえない」と言う。
???

席替えの翌日、隣の席の女の子、「りくしくん、だーいすき」って言ってくれたんだって。

しあわせみたい。